ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月04日

ベテラン復活!

2月3日 

節分で娘が豆まきしたがってるから
早く帰ってこいとの事だったので
釣りに行かず、帰宅...




最近、プラグが調子悪いんでプラグBOXの入れ替えをしようと...

で...プラグBOX③Σ(゚Д゚;)


アホです^^; すいませんm(_ _)m
全部書くのつらいんで...入れ替えた物だけ書きます(;・∀・)ゞ


プラグBOX①(;・∀・)ゞ


外したプラグが...
①DUO TOTO42(プラグBOX②に移動)
②BASSDAY 海爆ミノー40S グローシュリンプ


入れたプラグ

①Megabass X-30(上から3段目・左) 
  X-55と悩んだんですが、とりあえず今の時期は大きいのは
  だめかな?と弱気にX-30を選択

②スミス ルナ47S(上から4段目・真中)
  BASSDAY 海爆ミノー40S ゴーストホロシラスに出会うまで
  私のエースだったミノーです。
  前はいろんな使い方してたんですが今回はトゥイッチングで
  リアクションバイトを狙う為に入れます。
  とは言え色々と試すでしょうが...(;・∀・)ゞ
  
  ベテラン復活!( ・∀・)イイ!

 



プラグBOX②(;・∀・)ゞ


外したプラグが...
③スミス シラスミノーソリッド 2個 
④ブリーデン ミニマル 1個
⑤JACKSON にょろにょろ 1個
⑥BASSDAY レンジバイブ45ES 1個


入れたプラグ

③DUO TOTO42(上から1段目・右)

④JACKSON Trout Tune DEEP(上から1段目・真中)
 名前通り淡水用のプラグです。
 シンキングもあるんですが、これはフローティングです。
 これの腹にシンカーを張って、サスペンドに近い
 超スローシンキングにしてあります。
 使い方は、ジャークしての放置プレイです。
 
 これは私が転勤するときに、師匠が餞別にくれました( ・∀・)イイ!
 2人とも、トラウト用やBASS用の転用が好きなもんで(;・∀・)ゞ

 私は鮎カラーがお気に入りで...師匠はヤマメカラー好きで...

 くれたのは...当然!...ヤマメカラー( ̄▽ ̄;)

⑤BASSDAY シュガーミノー ドリフトトゥイッチャー50S(上から2段目・真中)
 これも淡水用です。
 今は海爆で海水用も売ってますが、
 これは海爆が出る前に購入(古)
 これは、名前通りUPに投げてドリフトトゥイッチャー^^;で
 使ってみようと思ってます。

⑥Megabass LIVE-X SMOLT(上から3段目・真中)
 これも淡水用です。
 JACKSON Trout Tune DEEPと同じように
 ジャークしての放置プレイで使う予定。
 これはシンキングなんですが、海水のせいで浮きます。
 たぶん^^;前は浮いてきたんで...たぶん浮くと思います^^;
 JACKSON Trout Tune DEEPが中層でサスペンドか沈ませる感じで
 これが中層から浮いてくると言う使い分けの予定。

⑦ジップベイツ リッジスリム60SS(上から4段目・真中)
 これは、トゥイッチの釣りのイメージですが...
 ただ巻きも好きです。
 



こんな感じでしばらく...


がんばってみます!(`・ω・´)シャキーン  

Posted by Jake at 12:14Comments(2)タックル