2012年10月23日
Line
いつも行ってた漁港...
まったく釣れない!
ので、いつも行ってた漁港で
また気になりだしたLINEの選別をしてました。
と言っても4種類の中から2つ選ぶだけですが...
候補の4種類ですが
①TICT JOKER 0.3号
②34 PINKY 0.3号
③Kureha R-18 Fluoro LTD 1.5lb
④Kureha R-18 Fluoro LTD 2lb
で、色々試しながら消去法で選んで消していくと③と④かな?と...
今は思っています。
でも③を選ぶならもう一つは④の2lbではなく2.5lbかな~と...
う~ん...
近々、遠征予定があるので、そこで釣れてくれればだいたい決めれるかな...
それと、ものすごく久しぶりに釣具屋に行ってみました。
久しぶりにかった釣具です
では、遠征の結果はまた後日にm(__)m
Posted by Jake at 16:18│Comments(4)
│アジ
この記事へのコメント
Jakeさん こんばんわ^^
随分とほっそい糸使うんですねえ~
僕には結んでいるかどうかもわからないかも・・・なんて^^
そういえば漁港の広い駐車スペースに夜間は入れなくなった
という話を聞きましたが何かあったんでしょうか??
随分とほっそい糸使うんですねえ~
僕には結んでいるかどうかもわからないかも・・・なんて^^
そういえば漁港の広い駐車スペースに夜間は入れなくなった
という話を聞きましたが何かあったんでしょうか??
Posted by sunao at 2012年10月24日 20:40
sunao さんへ
釣ってる魚のサイズが小さいですから、これぐらいの細さで大丈夫なんです。
えっ?
あの駐車スペースに普通に止めてますが...
見落としてるのかも...
今度、確認しておきます!
情報ありがとうございます!
釣ってる魚のサイズが小さいですから、これぐらいの細さで大丈夫なんです。
えっ?
あの駐車スペースに普通に止めてますが...
見落としてるのかも...
今度、確認しておきます!
情報ありがとうございます!
Posted by Jake at 2012年10月25日 13:10
アジメバライダー使ってますよ~(笑)。
いい感じです!
Jakeさんの高感度タックルならばフロロが良さそうです( ・∀・)。
いい感じです!
Jakeさんの高感度タックルならばフロロが良さそうです( ・∀・)。
Posted by acky at 2012年10月26日 21:54
acky さんへ
返事が遅くなってすいません。
アジメバライダー!!
私もなかなかいい感じです♪
ラインなんですが...フロロでいこかな~と思ってたのですが
先日、釣りに行った時に色々と試しているうちに
また、深い迷路に迷い込んでしまいました(笑)
結局、決めれないままになりそうな予感です(笑)
返事が遅くなってすいません。
アジメバライダー!!
私もなかなかいい感じです♪
ラインなんですが...フロロでいこかな~と思ってたのですが
先日、釣りに行った時に色々と試しているうちに
また、深い迷路に迷い込んでしまいました(笑)
結局、決めれないままになりそうな予感です(笑)
Posted by Jake at 2012年10月29日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。