ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年08月30日

スナッパー



前回の釣りと仕事の疲れが取れないまま

8月27日 早朝 4時に自宅を出発! (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!





話は27日から10日程前に戻り(前回の釣行より前の話)

師匠から

「27日にY君と聖地へアジングに行きますが行きますか?」

と連絡があり

「仕事が休めたら参加したい」と言っていて...



前回の釣行の翌日、仕事が休めそうなので師匠に

「27日は参加します!」と連絡を入れると


「解りました!」 (・∀・)

「では、朝7時に出船ですので、6時すぎに集合で!」 (・∀・)

と言われ...

意味がわからないので電話をすると...






(中 略) (笑) 








「神和丸」さんに乗る事になり (;゚∀゚)ドキドキ

早朝なら1時間半程で着くとは思いながら遅れるわけにはいかないので

余裕をもって4時に自宅を出発!


(中 略) (笑) 


予想通り5時半ごろに到着し

6時まで朝食を食べたり準備をしていましたが...

6時をすぎても師匠が来ないので電話をかけてみると...

電話に出ない (;・∀・)ヤベェ



トイレ?と思い、もう10分後に再び電話をかけてみると...

電話に出ない (;・∀・)ヤベェ


ん~.....と思いながらもう10分後に再び電話をかけると...


電話に出た! (;゚∀゚)=3ハァハァ


師匠「ん~...あっ...サーセン! ほんとサーセン! すぐ行きます!」 (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


と...(笑)




この日は私にとって初めての船釣りで...

おまけに初めての鯛ラバで...

何も持ってないので(準備したのはカルコンのみ)釣具屋に寄って行く予定が

よくあるハプニング?で寄れなくなり

そのまま港へ行き



なにがなんだかよくわからないまま挨拶をして、いざ出港! (;゚∀゚)ドキドキ


心配していた船酔いも無くポイントに向かう時間に

師匠にあらゆる物を借りてタックルを準備していると

1時間程でポイントへ到着!


大分県の姫島です

そして、いよいよスタート! (;゚∀゚)ドキドキ

何も解らないので師匠にレクチャーしてもらう

師匠:「底に落として巻いて下さい。そしてアタリが無ければまた落としての繰り返しです」 (・∀・)

私:「それだけ?」 え”!?(・∀・|||)

師匠:「それだけです!」(・∀・)

あとは自分で考えろって事ね!(;・∀・)



で...やり始めると...

開始そうそう師匠がシイラを水揚げ! Σ(゚Д゚)スゲェ!


いつのまにやらSALTIGAでメタルジグ投げてるし (;・∀・)





どれぐらい時間がたったのか...

時々、アタリはあるものの全然釣れない時間をすごしていましたが

突然、待望の初HIT!

小さいのは解っていたのですが何しろ初めてのHITに興奮しながら

巻きあげて...水面に見えたのは...






エソ(写真無し) orz





人生初の船釣りの獲物はエソでした (´・ω・`)ショボーン





再びどれぐらい時間がたったのか...

根がかりと思い外そうとしていると

魚だったみたいで (;・∀・)ゞ


23ぐらいのカサゴでした (;・∀・)ゞ




そして、師匠が漁師モードに! (゚A゚;)ゴクリ

まず、50UPのマダイ




そして、40のヒラメ


やっぱり、この人は違うと改めて思うのでした (・∀・)




また、釣れないTIMEをすごしていると近くを


潜水艦が通る Σ(゚Д゚)スゲェ!!


潜水艦はさておき(笑)釣れないままに時間がすぎて

「15時で終わります!」と船長のアナウンスが有り

時計をみると後10分!! (;・∀・)ヤベェ


あ~...タイは獲れなかったよ... (´・ω・`)ショボーン

と諦めかけた時!!

釣りの神様が微笑んだ! キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

このさいサイズはどうでもいいからこの魚を意地でも獲る! (`・ω・´)シャキーン

と巻き巻きして上がってきた魚を見るとピンク色! (;゚∀゚)=3ハァハァ

ついに鯛GETだぜっ!(;゚∀゚)=3ハァハァ

と思いながら慎重に船長にタモ入れしてもらい...

待望の魚を見ると...


あれ? (;・∀・)

マダイちゃうやん (;・∀・)

チダイやん (;・∀・)

ま~ヨシとしよ! (;・∀・)



と微妙な感じで終了!となりました (・∀・)



で、16時に港に戻り、みなさんに挨拶をして解散となりました (・∀・)/



結 果


師匠:マダイ*1・ヒラメ*1・シイラ*1

私:カサゴ*1・チダイ*1

他の方々は

1名:マダイ*1
2名:○ボ

と、激シブな結果に終わりました。





初の鯛ラバの感想は...

こんなドMな釣りをよくみなさんは頻繁にやれるな~と言うのが正直な思いです。



また行くか?と聞かれたら...

「行きます!」 (;・∀・)ゞ







お ま け ?


普通なら、これで解散と思うのですが...

これでは終わらない(笑) (;・∀・)

船を降りて駐車場に戻り、船釣りの片付けをしていると...

私達が船釣りをしてる間に接待ゴルフをしていたY君が登場!(笑)




船釣りで疲れてる2人とゴルフで疲れてるY君の3人で

「聖地」へ!(笑)



しかし、土曜日だからなのか、どこも釣り人だらけで

入りたいポイントに入れず、苦戦 (;´д`)

でも、入りたかったポイントの方もあまり釣れてない様子なので

この日はどっちの魚もやる気がないようでした。

結局3ヶ所ランガンして終了となりました。



あっ!!

Y君が人生初のメバルを釣りました!おめでとう!(・∀・)


結局、夜の部は全員キープは無しでした。




この日の思い...

24時間以上(移動時間含む)釣りするのはやめよ 

でした (;・∀・)ゞ







お ま け


師匠からもらって帰った50UPのマダイ(笑)

刺身と鯛シャブにして食べました!

最高!にうまかった!

特に鯛シャブは長男が絶賛でした!





いや~...

鯛ラバ最高!!(笑)  

Posted by Jake at 15:24Comments(4)雑記