2010年04月26日
赤金
4月24日
仕事帰りに1人で野池へ17:30着(;・∀・)ゞ
またも、N君が先に来て準備してます(・∀・)
N君と準備をしながら少し話をして離れて開始
バイトがないまま時間が過ぎて行き...
開始から30分ぐらい過ぎた時に
ミスキャストが偶然いい所に入って(;・∀・)ゞ
ただ巻きで釣れました!25㎝あるかないかです(;・∀・)ゞ
う~ん...結果オーライです(恥)
この後、N君と場所を変わって...
今度は、Dコンのアカキンを、ちゃんとキャストして( ´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
ジャークしてカーブフォールさせると...
ブルーギルが釣れました(;・∀・)ゞ
Dコンのアカキンて...
Posted by Jake at 14:01│Comments(6)
│淡水
この記事へのコメント
おはようございます♪
Dコンはいい仕事してますね!!
一軍じゃないですか★
野池って小さいんですよね?こっちには無いものなので…
仕事後に野池って、完全にバサーですよ(^O^)
Dコンはいい仕事してますね!!
一軍じゃないですか★
野池って小さいんですよね?こっちには無いものなので…
仕事後に野池って、完全にバサーですよ(^O^)
Posted by なっち at 2010年04月27日 04:54
野池、NさんとJakeさんのタイムカード据え付けなあきませんね(笑)
アカキン、ブルギルには相変わらず鉄板ですね!
別色のDコンではどうなんでしょ?
アカキン、ブルギルには相変わらず鉄板ですね!
別色のDコンではどうなんでしょ?
Posted by バルメマン at 2010年04月27日 20:13
なっち さんへ
こんばんは!!
Dコン!!
ほんとにいいプラグだと思います!
なっち さんのおかげで本当に好きになれる
ルアーに出会う事ができました!
ほんとに、ありがとうございます!
一軍どころか私のプラグ四天王の中の1本です!
ただ、まだまだ使い込んでないので、
巻くスピードによる泳ぎの違いやフォールのさせ方など
使いこなせてないので、これからが楽しみながら
使い込んで行こうと思っています!(喜)
野池の大きさは色々だと思いますが...
私の行っている野池は四角ではないですが
50m*80mぐらいです
北海道に野池って無かったですかね?
う~ん...20年ほど前に3週間ほど車で旅行したんですが...
そう言えば...野池の記憶って無いですね~(遠い目)
はい!
でも...バサーと呼んでもらうような釣り方してないんで
バサーではないです(爆)
こんばんは!!
Dコン!!
ほんとにいいプラグだと思います!
なっち さんのおかげで本当に好きになれる
ルアーに出会う事ができました!
ほんとに、ありがとうございます!
一軍どころか私のプラグ四天王の中の1本です!
ただ、まだまだ使い込んでないので、
巻くスピードによる泳ぎの違いやフォールのさせ方など
使いこなせてないので、これからが楽しみながら
使い込んで行こうと思っています!(喜)
野池の大きさは色々だと思いますが...
私の行っている野池は四角ではないですが
50m*80mぐらいです
北海道に野池って無かったですかね?
う~ん...20年ほど前に3週間ほど車で旅行したんですが...
そう言えば...野池の記憶って無いですね~(遠い目)
はい!
でも...バサーと呼んでもらうような釣り方してないんで
バサーではないです(爆)
Posted by Jake at 2010年04月27日 20:55
バルメマン さんへ
野池にタイムカード!?
いやぁ~本気で会社にお願いしたいです(爆)
私が所有しているDコンは...
こだわりの「アユ」と
ギルキラーの「アカキン」
しか持ってませんので、なんとも言えませんが...
いまのところ
アユでメバルとブラックバスが釣れて...
アカキンはブルギルのみです(爆)
メバルにって考えると、メバルのサイズにもよると思いますが
私が普段、釣っているサイズにはフォルムがちょっとゴツイかな?
と思っています。
それと...
クリアーじゃなくても釣れてますが(汗)
やっぱりメバルに使うなら個人的にはクリアー系が欲しいところです。
ブルギルって考えるんでしたら...
アカキンで!!(大爆)
他の色を買ってダメなら色剥がそうかなと思案中です(まじめに...爆)
野池にタイムカード!?
いやぁ~本気で会社にお願いしたいです(爆)
私が所有しているDコンは...
こだわりの「アユ」と
ギルキラーの「アカキン」
しか持ってませんので、なんとも言えませんが...
いまのところ
アユでメバルとブラックバスが釣れて...
アカキンはブルギルのみです(爆)
メバルにって考えると、メバルのサイズにもよると思いますが
私が普段、釣っているサイズにはフォルムがちょっとゴツイかな?
と思っています。
それと...
クリアーじゃなくても釣れてますが(汗)
やっぱりメバルに使うなら個人的にはクリアー系が欲しいところです。
ブルギルって考えるんでしたら...
アカキンで!!(大爆)
他の色を買ってダメなら色剥がそうかなと思案中です(まじめに...爆)
Posted by Jake at 2010年04月27日 22:27
以前からのコチラのブログの隠れ読者だったんですが、私のブログにコメントいただき、私も初めて書き込みさせていただきます(・∀・)。
今日Dコンお店で始めて見たのですが、ちょっと重さにびっくりしました。
Jakeさんが使われているのは50mmですか?63mmですか?
影響されやすい私も(笑)いつか買おうかな?って思っているので、また使用感や操作方法など教えてください(´▽`)。
今日Dコンお店で始めて見たのですが、ちょっと重さにびっくりしました。
Jakeさんが使われているのは50mmですか?63mmですか?
影響されやすい私も(笑)いつか買おうかな?って思っているので、また使用感や操作方法など教えてください(´▽`)。
Posted by acky
at 2010年04月29日 00:50

acky さんへ
コメントありがとうございます!
私はDコンを2個所有してますが、両方共50mmです。
どちらかと言うとメバル用をメインに考えてますので
50mmを選択しました。
普段メバリングで使用しているプラグって
ackyさんもだと思いますが軽いので、すごく重たく感じますよね!
実際キャスティングすると、ぶっ飛んで行ってくれます!
泳ぎは言い方があってるかどうかわかりませんが
ローリングアクション?(;・∀・)ゞです。
この泳ぎが私を魅了しました!
私もまだまだ使いこなせてないので何とも言えませんが(滝汗)
使いこなせなくても魚を釣れて帰ってきてくれてます!(爆)
ほんとに楽しめるいいプラグに出会えたと思っています(喜)
ackyさんもぜひ!試してください!
そして...
使い方教えてください(大爆)
くだらないブログですが
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントありがとうございます!
私はDコンを2個所有してますが、両方共50mmです。
どちらかと言うとメバル用をメインに考えてますので
50mmを選択しました。
普段メバリングで使用しているプラグって
ackyさんもだと思いますが軽いので、すごく重たく感じますよね!
実際キャスティングすると、ぶっ飛んで行ってくれます!
泳ぎは言い方があってるかどうかわかりませんが
ローリングアクション?(;・∀・)ゞです。
この泳ぎが私を魅了しました!
私もまだまだ使いこなせてないので何とも言えませんが(滝汗)
使いこなせなくても魚を釣れて帰ってきてくれてます!(爆)
ほんとに楽しめるいいプラグに出会えたと思っています(喜)
ackyさんもぜひ!試してください!
そして...
使い方教えてください(大爆)
くだらないブログですが
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by Jake at 2010年04月29日 11:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。