ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月29日

ヤマメは?


3月27日

昼過ぎに後輩のN君と会社を出発!(・∀・)
目指すは「ヤマメ村」と言う管理釣場!
いや~やってみたかったんです(;・∀・)ゞ
しかも!ここにはブラックバスの池もあると言うので
ブラックバスを釣った事のない私は2つとも楽しみ(・∀・)

で...約1時間半後に到着(´-ω-`)

管理釣場は初めてで何も解らないので
責任者?の方の説明を聞いて開始!
説明と言ってもええかげんなもんでしたが(爆)

開始そうそうにN君に2連発!(((;゚д゚)))

だんだん、あせりだす私(゚_゚i)タラー・・・
嫌な言葉が脳裏をよぎりながら...
なんとか初ヒット!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ヤマメは?

レインボー?(;・∀・)ゞ
釣り堀でエサを付けて竹竿で釣った事はあったんですが
ルアーでは初めてつりました( ・∀・)ヤッホ!

私が普段やっている釣りとは全然別物でした(・∀・)
魚とのやりとりが新鮮で楽しいです!最高!



思った事が...
やっぱりBASSロッドでは硬いっす(´-∀-`;)
腕が無いのはもっともですがバラシすぎ(TωT。)
もっと、しなやかなロッドが欲しいです!
でも、しなやかなだけじゃ~だめな気がします
ネバリもないとつらそうな感じがするのですが...
ラインもPEは感度はイイんですが伸びなさすぎ(TωT。)
やっぱりナイロンラインがよさそうな気がします(TωT。)
素人なんでよくわかりませんが(;・∀・)ゞ


で...
ある程度満足できたので...もう1つの憧れのブラックバス池へ行ってみましたが
水がニゴリすぎで断念しました(´・ω・`)ショボーン
こちらはまたの機会で...
ま~野池でもチャンスはあるか!とトラウト池へ戻りました(;・∀・)ゞ


で...昔、コレクションで買っていたアライ君スプーンを投げてみると(;・∀・)ゞ
ヤマメは?

釣る気で買ってなかったルアーですが釣れました( ・∀・)ヤッホ!

そんなこんなで、「あっ!」と言うまに時間がきたので終了(TωT。)
また行きます!面白いです!




管理釣場を後にして日本海を目指そうとしますが
N君がエギが投げたいと言うので釣具屋に
日本海と反対方向に進みます( TДT)
しか~し!店に着き店で見る物は2人共トラウト用ばっかり(;・∀・)ゞ
一応、N君がエギを買って日本海へ出発!(;´Д`)


道中、アジの話はほとんどんなくトラウトばかり(;・∀・)ゞ


印象に残った会話...

私:「今日、行ったん「ヤマメ村」やったよな?」
N君:「はい...どうかしました?」
私:「今日、N君はヤマメ釣った?」
N君:「いいえ」

レインボー?しかおらんやん!( ̄▽ ̄;)


そんな、くだらない話をしていると...
2時間半ぐらい(食事含)で日本海O島K漁港着
すでに疲れてます(・Θ・;)

まず、トラウト用からタックル変更してジグヘッド単体で開始
先週と違い渋いですが、単発をポツポツひろっていきます(;´Д`)
ヤマメは?

先週よりサイズダウンしてます(;´Д`)

状況が変わらないのでスプリット+JHをためそうと
ボトムをとり、リフト&フォール風にしていると「モソ」とあたったので
そろ~とロッドワークできいてみると、魚がさわってる感じなので
必要以上な電撃フッキングをぶちかまします!(;・∀・)ゞ

ギュイ~ン!とフッキング(・∀・)
「これアジちゃう!メバルでもカサゴでもない!なんやこれ!」と
思いながら抜き上げたのは...
ヤマメは?

ムツ?(゚_゚i)初めて釣りました!(・∀・)
なかなか引きは楽しめました!( ・∀・)イイ!

その後もポツポツとアジを釣りますが
状況が変わりそうにないので小移動!

移動してもサイズは変わりませんでしたが
面白い釣り方を発見!

アル中か?って感じにロッドを小さく早くふるわせながらのリトリーブで
面白いように釣れました(・∀・)
すぐスレましたけど(´・ω・`)ショボーン

これまた状況が今一なんで大きく移動!
車で来る時に見えていた漁港を回って行きますが
どこも今一でした(´・ω・`)ショボーン



で...
ここが最後と、やってみると...
ヤマメは?

チビメバが釣れました(;・∀・)ゞ

結局...俺って...
このサイズのメバルなのねと終了しました





帰路...


ほとんど無言のまま会社に到着(*´Д`)=3ハァ・・・

「お疲れ~」と別れました。( ´Д`)ノ

マジで疲れた...



感想:

トラウト本気でおもろい!

マジで疲れた...




同じカテゴリー(アジ)の記事画像
戦  記
迷  路
Line
Shot In The Dark
Flash & Shadow
豆アジとコロッケ
同じカテゴリー(アジ)の記事
 戦  記 (2012-11-08 15:29)
 迷  路 (2012-10-30 15:21)
 Line (2012-10-23 16:18)
 Shot In The Dark (2012-10-12 08:06)
 Flash & Shadow (2012-10-11 09:22)
 豆アジとコロッケ (2011-09-07 10:23)
この記事へのコメント
トラウトにハマりましたね♪

ネイティブを釣りたくなったら、是非北海道の道東へ来て下さい☆

でも、管釣りも別の面白さがあるんですよね!!
Posted by なっち at 2010年03月29日 14:58
なっち さんへ

トラウトやばいです!おもしろすぎです!

ネイティブですか~本気で釣りたいです!
北海道ですか~道東ですか~(汗)

本気で行きたいな...
マズイです!私のヤバイ病気が発病しそうです!
Posted by Jake at 2010年03月29日 19:42
1オンス位背負えるバスロッドで充分釣りになりますよ♪

これからは、時期的にサクラマスも釣れます★

ポピュラーなのはアメマスです☆
Posted by なっち at 2010年03月29日 20:53
管釣りってスレてて難しいんじゃないです?
たまの淡水は塩も落とせるし気分も変わってイイもんですよね〜

ムツ、おもしろいらしいですね。
ガジガジの歯に噛まれなくてよかったです(笑)
私もいっぺん釣ってみたいです!
Posted by バルメマン at 2010年03月30日 00:40
なっち さんへ

1オンス!Σ(゚Д゚;)
そんな重さ背負えるロッド持ってないです(TωT。)
まず、そこからですね(涙)

いや~行きたいな~行きたいな~(涙)
Posted by Jake at 2010年03月30日 08:23
バルメマン さんへ

管釣りって言うても、よくテレビで見るような管釣り場じゃなかったんで(爆)、あんまりスレてなく、私でも釣れたと思います。
ホント、新鮮で楽しかったです!

ムツ!
私にとって初体験でしたので、なんや?と思いましたが
引きはホンマに楽しめると思いますが...
大阪湾でムツって釣れましたっけ?記憶に無いです(汗)
チビメバと豆アジなら、ご案内できるんですが(大爆)
Posted by Jake at 2010年03月30日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマメは?
    コメント(6)