2010年03月15日
指先が赤い
3月13・14日と休みだったので
長女とあっちこっち買い物に行ってきました(・∀・)
右上がスミス ジグヘッドタケちゃん 0.9gです。
ストックもかなり持ってるんですが、
釣具屋さんのポイントがたまって、
あんまり欲しい物がなかったんで、これにしました(;・∀・)ゞ
右下が最近、発売になったTictのラクリップのロング版です。
長くなった部分にガン玉を打つことが出来るそうです。
私の場合、JHもプラグもこれの短いのを使っているんですが
より、付け替えが楽になるのでは?と思うのと
特にプラッキングの時にガン玉打って、
飛距離UPとヘッドを下げたフォールと深いレンジを探るのに
いいのではないか?と思い買ってみました(・∀・)
今まではプラッキングではスプリットショットを打ってやってたんですが
これでやり安くなればいいのですが...(^_^;)
左上がTictのレッドステルス 0.4号-180m巻きです。
前から欲しかったんですが、やっと買えました。
ちゅ~か~...ステラの発売に間に合わせて欲しかった(TωT。)
すでに、ステラにはVARIVAS Light Game Mebaru 0.3号を
巻いてしまってます(TωT。)
だが、しか~しっ!
私の性格上我慢できません(;・∀・)ゞ
巻いてしまいました(;・∀・)ゞ
写真の写し方が下手で明るい感じの赤色に
なってますが、実際はもう少し濃い赤色です。
巻いてる時に気付いたのが、テンションをかけながら
巻くために指で摘まんで巻いたんですが...
巻き終わって指先を見ると真っ赤になってました(゚Д゚; )ノ
これって色落ちが速いかもヾ(・д・` )ネェネェオクサン
ま~私にはこの見た目は合格です( ・∀・)イイ!
朝、会社で(・∀・)ニヤニヤしながら巻いていると
釣りをする人も、しない人も「これはヒドイ!」と言ってくれました(;・∀・)ゞ
左下が、ブリーデンのミニマルです。
なぜか見つけると、買ってしまいます(;・∀・)ゞ
以上、週末の買い物でした(;・∀・)ゞ
長女とあっちこっち買い物に行ってきました(・∀・)
右上がスミス ジグヘッドタケちゃん 0.9gです。
ストックもかなり持ってるんですが、
釣具屋さんのポイントがたまって、
あんまり欲しい物がなかったんで、これにしました(;・∀・)ゞ
右下が最近、発売になったTictのラクリップのロング版です。
長くなった部分にガン玉を打つことが出来るそうです。
私の場合、JHもプラグもこれの短いのを使っているんですが
より、付け替えが楽になるのでは?と思うのと
特にプラッキングの時にガン玉打って、
飛距離UPとヘッドを下げたフォールと深いレンジを探るのに
いいのではないか?と思い買ってみました(・∀・)
今まではプラッキングではスプリットショットを打ってやってたんですが
これでやり安くなればいいのですが...(^_^;)
左上がTictのレッドステルス 0.4号-180m巻きです。
前から欲しかったんですが、やっと買えました。
ちゅ~か~...ステラの発売に間に合わせて欲しかった(TωT。)
すでに、ステラにはVARIVAS Light Game Mebaru 0.3号を
巻いてしまってます(TωT。)
だが、しか~しっ!
私の性格上我慢できません(;・∀・)ゞ
巻いてしまいました(;・∀・)ゞ
写真の写し方が下手で明るい感じの赤色に
なってますが、実際はもう少し濃い赤色です。
巻いてる時に気付いたのが、テンションをかけながら
巻くために指で摘まんで巻いたんですが...
巻き終わって指先を見ると真っ赤になってました(゚Д゚; )ノ
これって色落ちが速いかもヾ(・д・` )ネェネェオクサン
ま~私にはこの見た目は合格です( ・∀・)イイ!
朝、会社で(・∀・)ニヤニヤしながら巻いていると
釣りをする人も、しない人も「これはヒドイ!」と言ってくれました(;・∀・)ゞ
左下が、ブリーデンのミニマルです。
なぜか見つけると、買ってしまいます(;・∀・)ゞ
以上、週末の買い物でした(;・∀・)ゞ
Posted by Jake at 09:55│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
指にも色が着く真っ赤な糸、駄菓子を思い浮かべます(笑)
で、赤ってどういう狙いがあるんでしょうか?
ミノー、海底泳がせたくなりますよね?
私もワンダーを底這わせたろと思ってガン玉かまして沈めたら沈めすぎてハゼドンになって海に帰っていきました(涙)
ジェイドのもうちょい重いやつとかあればと思うんですが…
で、赤ってどういう狙いがあるんでしょうか?
ミノー、海底泳がせたくなりますよね?
私もワンダーを底這わせたろと思ってガン玉かまして沈めたら沈めすぎてハゼドンになって海に帰っていきました(涙)
ジェイドのもうちょい重いやつとかあればと思うんですが…
Posted by バルメマン at 2010年03月15日 20:47
バルメマン さんへ
ははっ!ありましたね!そんな駄菓子が(遠い目)
この赤は赤影です!(古)
え~と...メーカーによると...「昼夜を問わず視認性が高く、水中では水に馴染みやすいシグナルレッドカラー」だそうです(汗)
魚から見えにくいと言う事だと思われます(滝汗)
私は、性能うんぬんより、この色が欲しかっただけとは...
口がさけても言えません(爆)
ははっ!
私もかなりの数のプラグ達を放流してます(涙)
私の持っているメバルにつかえそうな物でジェイドより重たい物ですと...
○スミス D-CONTACT50 4.5g
○アンレ-ズ アレキサンドラ 3.5g(これの4.5gもあるそうです)
○Jackson Trout tune HW 6g
ぐらいです。ちなみに全てトラウト用ですが(汗)
どれも使いこなせてないんで...
コメントできません(爆)
ははっ!ありましたね!そんな駄菓子が(遠い目)
この赤は赤影です!(古)
え~と...メーカーによると...「昼夜を問わず視認性が高く、水中では水に馴染みやすいシグナルレッドカラー」だそうです(汗)
魚から見えにくいと言う事だと思われます(滝汗)
私は、性能うんぬんより、この色が欲しかっただけとは...
口がさけても言えません(爆)
ははっ!
私もかなりの数のプラグ達を放流してます(涙)
私の持っているメバルにつかえそうな物でジェイドより重たい物ですと...
○スミス D-CONTACT50 4.5g
○アンレ-ズ アレキサンドラ 3.5g(これの4.5gもあるそうです)
○Jackson Trout tune HW 6g
ぐらいです。ちなみに全てトラウト用ですが(汗)
どれも使いこなせてないんで...
コメントできません(爆)
Posted by Jake at 2010年03月16日 08:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。