ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月14日

First Love

11月13日 夕方


仕事が午前中で終わり...

夜、4連続でアジ波止へ行くなら寝ればいいものを...

ずっと気になっていたTICTのジョーカー0.3号(1.2lb)が

管釣りでどこまで使えるのかを確認したかったので

アジ波止とは逆方向ですが管釣りに行ってきました (;・∀・)ゞ



TOPからレンジを下げながら探って行きますが

全くバイトが無いままボトムに到着 (;´д`)

仕方がないのでボトムをロッドワークで小刻みに揺らしながら

水底をはっている水生昆虫をイメージして(あくまでイメージです(;・∀・)ゞ)いると...

「ゴボッ!!」と吸い込みバイトを感じて、
いつもの電撃フッキングをブチかますとHIT!
First Love

ビックリの65㎝程の鯉でした(゚Д゚; )ノ
取りこむのに約30分かかりました (;´Д`)ハァハァ

タックルが

ロ ッ ド:ufmウエダ Pro4EX XT-610FS
リ ー ル:シマノ 07 STELLA C2000S
ドラグノブ:夢屋 アルミマシンカットドラグノブ1000
ハンドル:MEGATECH LIVRE AVENTURA SD80-6S1-1611
ラ イ ン:TICT JOKER 0.3号
ルアー:スプーン1.2g ピンク(メーカー忘れました(;・∀・)ゞ) 


我ながらよう獲れたなと...

トータルバランスもあるとは思いますがジョーカー0.3号がんばりました ( `・ω・´)ゞ

う~ん...
トラウト釣りに行っての外道でしたが嬉しい初鯉でした (TдT) カンドー

でも...悲しい出来事が...!((;TДT)ガクガクブルブル
釣れた鯉を池に戻そうとリトルフィッシュホルダーで掴んだのですがっ!!
First Love

あまりにも重くて折れてしまいました ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

リトルフィッシュホルダー…
今まで、たくさんの思い出をありがとう! ( ´Д`)ノ


で...

肝心のトラウトは...

一応、釣れました
First Love

これまた初のヤマメです♪

こんなのをポツポツ釣って終了でした!


感想...

あくまで私の中での話ですが(滝汗)

TICT ジョーカー 0.3号は切り札ではなく、

「神」です! ( `・ω・´)ゞ





11月14日

リトルフィッシュホルダーが折れてしまったので買ってきました♪
First Love

同じのを買おうかと思いましたが
同じのを買うのもつまらないので
今回はMETALバージョンのを買いました (;・∀・)ゞ


だって...パッケージのMETALの文字が...

ヘビメタっぽかったんで...ハハッ(大爆)




11月13日 夜の部は...

明日にでも書ければと思っております m(_ _)m






タグ :ヤマメ

同じカテゴリー(淡水)の記事画像
ようやく
巻き替え
再び管釣り練習
管釣り練習
仕事は人に任せて
サクラグロー
同じカテゴリー(淡水)の記事
 ようやく (2015-04-09 16:51)
 巻き替え (2014-10-04 18:45)
 再び管釣り練習 (2014-09-21 17:58)
 管釣り練習 (2014-09-15 21:25)
 仕事は人に任せて (2011-09-12 14:48)
 サクラグロー (2011-07-04 14:51)
この記事へのコメント
こんばんわ^^

スゴイ恋ですね。初めてですか^^;
しかも糸が0.3号で水揚げなんて
すばらしい腕前です^^



ところで、
僕も持ってますよ。「METAL」 赤いヤツですが。
ヤッパリ惹かれますよねMETAL・・・
Posted by sunao at 2010年11月14日 17:55
こんばんは!!

今日は朝6時〜午後5時まで歩き通してきましたよ♪

ところで、画像3枚目のトラウトはヤマメじゃなくてニジではないですかね?
アップで見たいところです(^^)

Jakeさんのロッドで鯉を掛けたら楽しそうです〜♪
Posted by なっち at 2010年11月14日 19:48
管釣り、面白そうです(≧ε≦)近くに管理釣り場(まず池、川、湖沼がありません)が無いので…
でもあったら確実はまってます(笑)

ジョーカーですが、意外と強いことがわかりましたV(^-^)V
結束強度の弱さもリーダーでなんとかできますし、細くて強いのは嬉しいです(*゚ー゚)v

しかし、自分の行く釣り場はテトラ擦れや根擦れが多く、3Lbでもプッツンする時があるんで、0.3には手が出しづらいです(-o-;)
その他の場所では、ほんとに神りそうです(≧ε≦)
Posted by メバリッター at 2010年11月15日 01:42
sunao さんへ

おはようございます^^

色のついてる鯉は釣った事がありましたが^^;
黒いの初めてでした。
なんともゴツイ初恋となりました(;・∀・)ゞ

腕前は...無いです(恥)
ホント...偶然が重なって、なんとか獲れました(;・∀・)ゞ

「METAL」っ!!
持ってますか~?(笑)
色はこれしか置いてませんでした(泣)
赤を選んだのは、やっぱり日章旗をイメージされてですか?^^;
どうしても惹かれますよね♪ METAL・・・
Posted by JakeJake at 2010年11月15日 09:07
なっち さんへ

おはようございます!!

長時間の釣行お疲れ様でした♪

画像3枚目はやっぱりニジですか?
人に「それヤマメやろ」って言われて
そうなんや!と単純に思ってしまいました(゚_゚i)タラー・・
すいません...無知でm(__)m
一応、大きくできる様にしてみましたので
一度見て頂けるとありがたいですm(__)m

あのロッドで鯉は...
楽しむ余裕は有りませんでした^^;
「あ~ヤバイヤバイ!(汗)」ばっかり言ってました^^;
Posted by JakeJake at 2010年11月15日 09:23
メバリッター さんへ

全然シロートですが(汗) 管釣り、面白いですよ!
でも、なかなか無いですよね~(寂)
私の行ってる所も管釣りとは言い難い所です(笑)
「もうちょっと管理して!」って言いたくなる所です(笑)

ジョーカーっ!!
ほんとに思いのほか強いですね!
結束強度は弱いみたいに言われてるようですし
リーダーの使用を推奨されてますが...
私はリーダー無しのクリンチノット直結です(爆)
特に問題を感じてないんですけどね...
問題になるような魚を釣ってないだけですかね(爆)
Posted by JakeJake at 2010年11月15日 09:51
相変わらず繊細なタックルでデカイのあげてますね(笑)。
もちろん個々の性能も大きな要素ですが、やっぱりバランスって大事なんだなぁと考えさせられます(−_−;)。

それにしても、ジョーカーの直結は未だに信じられません(笑)。

私なんかリーダー付けてもあわせ切れするのに(T ^ T)。

あ、ヘタなだけかw。
Posted by ackyacky at 2010年11月15日 16:30
acky さんへ

これだけ釣りに行ってますんで、たまにはこんな事もないと...
やってられません(>_<)

バランス...
あ~...すいません.....
エラそうに書いてますが...
解って書いてません(滝汗)
勢いで書いてしまいましたm(__)m

ジョーカーの直結っ!!
う~ん...変なんですかね?...
リーダー付けた事ないですけど...問題無いんですが...(汗)

またまた、ご冗談を...
Posted by Jake at 2010年11月15日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
First Love
    コメント(8)