8月2日
また仕事帰りにN君と前からカーナビで見つけていた
新たな野池(西部ポイント)に行ってきました。
最近、投げてなかったワームから始めると
1投目からバイトがあったのですが
ギルか小バスかよく解らないバイト(;・∀・)
「こりゃ~ちっちゃいのしかおらんのんちゃうか?」(;・∀・)
と思いながらの2投目にHIT!
久しぶりのバスでした!14㎝でしたけど(;・∀・)ゞ
ま~これでボウズは無くなったし~って事で
スピニングタックルからベイトタックルへチェンジ(;・∀・)ゞ
そして...
周りの人達は釣ってたのですが私だけ釣れてなかった大好きなプラグ...
Megabass ANTHRAX PM AYU でやっとHIT!
44㎝で40UPと言うオマケ付き(・∀・)
この時、私の頭の中でANTHRAXの「Deathrider」が流れてました(;・∀・)ゞ
ありがとう! Scott Ian(関係ないですね:汗)(;・∀・)ゞ
この後、しばらくTOP系のプラグを投げ倒すも無反応なので
少し沈めてみようかなと思い、沈み系のプラグを色々と投げていると
Megabass SPINDRIVE58 サクラバイパーにHIT
小バスです。サイズ測ってません(;・∀・)ゞ
しか~しっ!
この約10分後にミラクルがっ!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
小バスをキャッチした後も
Megabass SPINDRIVE58 サクラバイパーのまま投げていると
近くでバスのライズがあったので、その付近にキャストしてみるとHIT!
「うわ~こらちっちゃいわ!」とバスをキャッチしてフックを外している
N君と喋りながらリールを巻いていると、急に重くなり
「ん?ひょっとしてデカイのがこっちに向かって泳いでたんか?」((;゚Д゚)ガクガクブルブル
と私のスイッチが切り替わりバトル開始!
と言っても10秒後ぐらいだったと思いますが(爆)、水面に見えたバスにビックリ!Σ(゚Д゚;)
私「N君!2つ付いてるで~!」((;゚Д゚)ガクガクブルブル
N君「何を言うてるんですか?」( ̄~ ̄;)ウーン・・・
私「いや...だから...2つ付いてるんやって!」((;゚Д゚)ガクガクブルブル
N君「フック2つ掛るのはよくあるでしょう」( ̄▽ ̄;)
私「ちゃうって!バスが2匹付いてるんやって」((;゚Д゚)ガクガクブルブル
N君「何が言いたいのかようわからんす」┐( ̄ヘ ̄)┌
ランディング成功!
私「これ見て!」(;・∀・)
N君「えっ....」Σ(゚Д゚;)
SPINDRIVE58のフロントフックに小バス...
そして、リアフックに42.5㎝のバスが同時にHITしてるんです(;・∀・)
たぶん、先に小バスがHITして、よせてくる途中に
大きい方のバスがプラグもしくは小バスにアタックしてきたのではないかな?
と思うのですが...(;・∀・)
あまりにもミラクルでビックリでした(;・∀・)
そして...N君が...
N君「これ...写真撮って、誰に見せても僕以外は信じないと思いますよ」(^_^;)
私「確かに...」(;・∀・)
あ~1人で行ってなくてよかった(;・∀・)
おまけ(;・∀・)ゞ
ANTHRAXの「Deathrider」です。
再生するのは...お勧めできません(;・∀・)ゞ